井原山へ2018/04/05 23:10

九州の山へ遠征してきました。
まずは、車でのアクセスから。

糸島市で配布してくれる地図が非常に便利です。是非、事前にゲットしてください。見やすくするためちょっと色を変えてあります。画像の上でクリックし、拡大してごらんください。


なお、この地図は上が南になっています。

ダムを越えてすぐの瑞梅寺(ずいばいじ)登山、すなわち キトク橋からのルート(井原山自然歩道)が一般的のようです。その場合、キトク橋に駐車スペースがありますし、そこまでは普通の道路です。

なお進んで水無登山口へ向かう場合には、「車道狭い 離合注意」の白い道を進み、一旦緑色の広い舗装道路に当たります。そこには「帰りは直進してください」の標識があります。
つまり、この狭い道は、実質的に一方通行になっているようです。なので、意外とすれ違いの心配は少なそうです。
車で通る部分のみ拡大します。(クリックしてごらんください)


離合注意の白の道から一旦広い舗装道路に出会い、左に曲がり、更に水無方面への標識に従って右に進むと広い駐車場に出ます。

帰りはまた緑色の広い道に出た後、白の狭い道を通らずに直進し、緑色のくねくねした道を進み、最後は瑞梅寺登山口方面に戻れます。正確には、キトク橋には戻りませんが、ダム手前で元の一般道に合流します。
この道は舗装道路ですれ違いの心配もないので、敢えて「離合注意」の道をハラハラしながら進むよりは、多少遠回りでも、最初からこの道を進むのもありだと思います。

ちなみに、「離合注意」の水無への道ですが、マーチで楽勝、ただし、時々ぼこぼこしているので慎重に進む必要はあります。全くすれ違えないわけではなく、一部退避所もありました。
恐らく地元の方は、オオキツネノカミソリのシーズンにここが一方通行になるのと、標識でも帰りはここを通らず広い道を直進するよう指示もあるので、狭くてもあまり心配せずにどんどん利用しているのだろうと思います。

なお、水無登山口の駐車場は広く、10台くらいはおけそうですし、トイレも3室あり、標識、登山ポストもあり整備されています。

トイレ舎のある駐車場。

登山地図はこちら。



クリックしてごらんください。

山頂から下って井原山自然歩道を進み、尾根ルートから離れてアンノ滝に向かいました。
滝から水無へ戻る道はかなりの登り返しがある急登です。危険個所もあるのでご注意ください。
一般的には、時間はかかりますが、キトク橋から山頂へのピストンが良さそうです。
この地図は昭文社には無いルートもあるし、説明も詳細なので大変利用価値が高かったです。
糸島の山歩きという大判のマップで、井原山、雷山、羽金山のルートのほか、花や見どころも載っています。

http://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/010/090/11263_39962_misc.pdf

花編に続く・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flora.asablo.jp/blog/2018/04/05/8819710/tb