コロナ禍での山2021/04/22 12:10

 3度目の緊急事態宣言が出されることとなり、本当に複雑な気持ちが渦巻いています。政治の機能不全、医療従事者への限度を超えた負担、特定の業種への自粛要請、ワクチンの不手際、等々。
 この中でどうやってオリンピックなど開催できるでしょうか。
 国民の声は届かないのか、聞く耳をそもそも持っていないから無理なのか。
 声を上げ続けなければ変わらないでしょう。でもきっと誰もが疲弊しきっているのです・・・。

もう1年以上も自粛生活が続いています。去年の今頃は本当に家から出ずに籠っていましたが、体調は悪くなるし、精神状態も良くない。
今年は、春先から思い切って高尾周辺に行き始めました。ただし、週末は人出が凄いので、平日登山です。幸い山友は平日出られるので、週1回は歩くことができています。(山友は週2回! 定点観察も含め、情報を有り難く頂いて、充実の花探しが出来ています。)

 やはり、山を歩くのは心身共に健康になれます。往復の交通機関の混雑が唯一の注意事項ですが、たいていは逆方向のため、幸いにも座れますし、混んではいません。
 そこから先は自己責任ということで、マスクで歩いていますし、食事時も
Social  distance は保っています。
 
高尾は花の山であり、またルートが沢山あります。同じルートでも毎週花は変わっていきますし、普段歩かないルートを歩けば発見があります。
そんなわけで、ことしもまた遠出はできそうにありませんが、近場の高尾周辺でゆっくり歩き、心ゆくまで観察し、ノンビリ撮影しながら、心身のストレスを解放しています。
今年は花が本当に早かったですね。陣馬山は800m以上もあるため、まだ残っていましたが、そろそろスミレのシーズンも終わりです。
今年は山友がスミレに嵌ってくれたので、頼もしい限り。高尾山だけでも何種類見られるでしょうか?
アオイスミレ、タチツボスミレ(白花タチツボスミレ、オトメスミレ、赤斑タチツボスミレ)、ニオイタチツボスミレ、ヒナスミレ、ナガバノスミレサイシン、ヒナスミレ、エイザンスミレ、マルバスミレ、コスミレ、アカネスミレ(オカスミレ)、ヒカゲスミレ(タカオスミレ)、ニョイスミレ(ツボスミレ)、コミヤマスミレ [大きなくくりで 13種] 辺りは探そうと思わなくても見られますし、場所が限られて少し探すのは大変かもしれませんが、奥高尾まで含めれば、更に
アケボノスミレ、ヒゴスミレ、ナガバノアケボノスミレも。今年は初めてオクタマスミレも見られましたので、これで17種類となります。

これからは新緑の眩しい季節。
地元の山を極めたいと思います。



アケボノスミレ
柔らかいピンク色がなんとも言えず上品ですね!


ヒゴスミレ


フデリンドウ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flora.asablo.jp/blog/2021/04/22/9369675/tb