高尾山2011/10/03 00:27

お天気に誘われて、ちょっと高尾まで足を延ばしてみました。
先日の台風の爪痕が痛々しかったです。
通行止めのルートもあるので、お出かけ前には確認してくださいね。
でも、
秋の花が咲いていました・・・。

一丁平周辺でも倒木が沢山ありました。


城山では、彼岸花が綺麗でした。

キバナアキギリ(黄花秋桐)


ツリフネソウ(吊舟草)

オケラ (という名前です。)

ツリガネニンジン(釣鐘人参、別名:ジイソブ)

秋の空

日陰沢林道は、城山山頂でのアンテナ工事のため、頻繁にトラック・ミキサー車が行き来して、とても危険でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flora.asablo.jp/blog/2011/10/03/6125579/tb