川内原発再稼働をやめさせよう! ― 2014/08/12 00:05
安倍自民党は危険極まりない川内原発の再稼働を目指しています。
国民の多くは原発の再稼働を望んでいません。
特に危険なこの川内原発の再稼働を認めさせようと、原子力規制委員会はパブリック・コメントを募集しています。
ネットで簡単に提出でき、ネットからは個人情報は記入不要(任意)です。
締め切りが15日24時なので、もうすぐですが、一言でOKなので、是非「ノー」の声を届けましょう。
どこにどんな事を書けばよいかは、こちらを参考にしてください。
このページを開けば、下の方に詳しく書き方も載っていますし、ネット経由の提出方法も載っています。
■提出はタイトル部分だけのひとことでもOKです!
1.巨大噴火の可能性が十分低いという根拠がないので立地不適である。
2.審査書確定前に火山の専門家を入れよ。
3.噴火の予知は不可能。立地不適とすべき。
4.避難計画も適合性検査における検証の対象とすべきである。
5.原発再稼働より福島原発事故の原因究明が先決である。
6.テロ対策の検証が不明である。
これらのうち1つをそのまま書いて頂けばすぐできます!
勿論、詳しい内容は上記HPから分かりますので是非お読みください。
締め切りが迫っています!
お読みになった方は是非今すぐコメントを送ってください。
直接原子力規制委員会のパブリック・コメントへ行く方はこちらです。↓
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198252311&Mode=0
その他、反原発の参考サイト
原子力規制を監視する市民の会 : http://www.kiseikanshishimin.net/
原子力市民委員会: http://www.ccnejapan.com/
など。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://flora.asablo.jp/blog/2014/08/12/7411988/tb

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。