大楠山から衣笠山 ― 2014/02/02 20:33
陽だまりハイクで三浦半島までやってきました。
逗子駅からバスに乗って、前田橋で下車。
標識に従って歩き始めます。
逗子駅からバスに乗って、前田橋で下車。
標識に従って歩き始めます。
すぐに川に出会い、降りて遊歩道を歩いてみました。
ちょっと滑るのでご注意を・・・。
低い方が展望台になっています。 基部には簡単な図が載っています。
房総半島との近さに驚かされますね。
どうりで千葉の富山が見えるわけです!
桜も咲いていました。

一息で大楠山の山頂です。
またまた展望塔に登ってみます。
高い塔に隠れるように、さっきの展望台が小さく見えます。
標識は完備されており、助かります。
ヒメウズが咲き始めていました。小さな花です。

衣笠山公園には、ほたるの里がありました。 桜もよいそうです。
衣笠駅から逆回りは、登山口が分かりにくいのであまりお勧めできません。
楽しい一日でした。
ご参考までに↓
横須賀市のHPより。
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4415/kankoumap/oogusuyama.html
最近のコメント