赤石・荒川・千枚大縦走 その22023/08/16 16:11

亜高山帯から高山帯までお花に溢れる山でした。
何十年ぶりに会う花も多く、その数も含めて感動的でした。



綺麗な葉の主人は・・・

この花でした。(ヒメミヤマウズラ) 爪楊枝ほどのサイズでひっそりと。

コイチヨウラン


コフタバラン

ホザキイチヨウラン (初めまして!)

以上は小さな小さな花々。

シャクジョウソウ

シコタンソウ

イブキジャコウソウ

タカネビランジ

タカネグンナイフウロ

タカネシオガマ

タカネマツムシソウ

チシマギキョウ

ミヤマシャジン

タカネコウリンカ

ミヤマアケボノソウ

タカネナデシコ

ノビネチドリ

撮り切れないほどの種類と数がありました。
が、縦走だけで体力的にも時間的にもギリギリだったので、このくらいで。

山行記録はHPの方でお読みくださいませ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flora.asablo.jp/blog/2023/08/16/9610272/tb