久しぶりに横尾山に行ってきました。
秋の花が迎えてくれました。
フウロ(タチフウロ?)↑
ヤマトリカブト(?)↑
ソバナです。↑
オケラ↑
何菊でしょう・・・。
ノハラアザミ↑
本当に久しぶりに群落を見ました。↓
マツムシソウ
ミツバベンケイソウ↑
オミナエシ↑
サラシナショウマ↑
トモエシオガマ↑
クルマバナ↑
ハシバミ 形が面白いですね。↑
ガガイモ 実がなっていました。↑
他に見られた花は、
オクモミジハグマ、ハナイカリ、フシグロセンノウ、カワミドリ、トモエソウ、オトギリソウ、マルバダケブキ、アキノキリンソウ、ワレモコウ、コウモリソウ、ホタルサイコ、など。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。